RIZAPグループ株式会社のグループ会社であるRIZAP株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:瀬戸 健、以下「RIZAP」)は、法人向けウェルネスプログラムにて、動画見放題の新サービス「RIZAPチャンネル」を2022年1月から提供開始することをお知らせいたします。 「RIZAPチャンネル」は脂肪燃焼や肩こり、メンタルヘルスなど8種類のテーマの中から好きな動画を従業員が選び、いつでもどこでも好きな時に閲覧できる動画配信サービスです。
RIZAP法人事業部では、法人向けの健康セミナーや、運動プログラム等を通じて、従業員への健康啓発や運動機会の創出を行ってまいりました。2020年より、新型コロナウイルス感染症対策のため、従業員を一堂に集めたイベントの開催が困難となり、オンライン形式でのサービス提供へシフトしました。
しかし、「体を引き締めたい」「肩こりや腰痛対策をしたい」「心を前向きにしたい」「女性特有の悩みを解決したい」など、1つの企業でも従業員の健康課題は多様化しているため、健康セミナーを1度開催するだけでは全ては解決しきれないという課題がありました。
そこで、従業員一人ひとりが、解決したい健康課題に応じたコースを選び、所定のスケジュールに則って動画を視聴し、運動や食事を1ヶ月間実践することで、課題解決に導くサービスとして「RIZAPチャンネル」を開発しました。
「RIZAPチャンネル」により、従業員の心身の健康ケアを実現し、従業員のプレゼンティーイズム※1の解消、および、企業の健康経営の実現に貢献します。
※1 プレゼンティーイズム:出勤しても心身が健康でないため生産性が低下した状態のこと
「RIZAPチャンネル」は、参加者満足度98%※2を誇るRIZAPウェルネスプログラムのトレーナーによる健康セミナーを収めた8コース※3、全50種類の動画が見放題のオンデマンドサービスです。
また、24時間、いつでもどこでも、従業員一人ひとりの好きな時間に受講することができるので、就業時間中だけでなく、通勤等の移動中にスマートフォンで視聴したり、休日に家族と一緒に健康増進に取り組むこともできます。
さらに、「RIZAPチャンネル」は健康セミナー動画を収めたE-Learningサービスと異なり、一定の期間で食事と運動を実践することで、体の変化を想定したストーリーのあるコース設計となっているため、ただ視聴するだけでなく、行動変容につなげることができます。つまり、動画を見ることで健康意識が向上するだけではなく、健康的な生活習慣を継続でき短期間でもしっかりと結果にコミットできる点が特長です。
※2 セミナー開催後アンケート集計 2020年10月~2021年7月 N=10,613
※3 視聴できるコース数はご契約プランにより異なります。
(1)脂肪燃焼コース ~初級者編~
(2)脂肪燃焼コース ~中級者編~
(3)脱肩こりコース
(4)脱腰痛コース
(5)筋力向上コース ~ミドルシニア向け~
(6)メンタルヘルスコース
(7)コンディションアップコース ~女性編~
(8)ボディスタイリングコース ~女性編~
2022年1月~2022年3月末まで
※生活習慣の乱れる年末年始~健康意識が向上する春に向けてのご利用がおすすめです。
サービスのお申込みはこちらから
RIZAPウェルネスプログラムは、RIZAPが企業の健康経営を支援するために展開している法人向け参加型健康セミナーです。
RIZAPトレーナーが、「運動・食事・メンタルサポート」この 3 項目を柱とするRIZAPメソッドに基づいた座学とトレーニングを展開しています。従業員の健康増進や社内コミュニケーションを促すことで、組織力の向上、ひいては企業価値向上を目指しています。
コロナ禍での働き方の変化に伴い、従来の対面スタイルに加え、非対面スタイル(オンライン)にも対応しています。またテレワークに特化したセミナーや、5minトレーニング、RIZAPコラムなど、さまざまなサービスを拡充しております。
2021年9月時点で導入企業1,600社、体験者19万人を超えています。
RIZAPのこうした取り組みが、健康的な社会づくりに資することが認められ、2021年2月から内閣府が運営する「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」へ参画しています。また、同年3月には経済産業省で定める「健康経営優良法人2021」へ認定されました。健康増進を普及する企業として今後も積極的に健康経営を推進してまいります。